まったく新しい
コミュニティーのカタチ

人とのかかわりが減った現代だからこそ、密な居場所を

ゲーム友達を作りたいあなたは

友達が絶対にできるような環境、仕組みを用意しています!

1. すぐに溶け込める環境

当サーバーでは、不定期に数十人まとめて参加者を募集しています。同時期に参加した人は20人ごとにセクションと呼ばれるグループに分けられ、イベントなどで多くの時間を過ごすことになります。自分と同じタイミングで参加する同期が多く、また、参加してから一か月ほどはお祭り状態となり、様々なイベントが開催されているのですぐに仲良くなることができます!

valorant

2. 多くの部活動やサークル

セクション以外のコミュニティーの場として、部活があります。当サーバーでは様々な部活動が活動しており、お目当てのものがなければ作ることも可能です!部活に入ることで、趣味が合う友達を簡単に見つけることができ、一生モノの友達ができるでしょう。現在は軽音部やvalorant,lolのゲーム部などがあります。

valorant

3. 活発なコミュニティー

当サーバーは開発陣による圧倒的な技術力とサポートによって様々なイベントがユーザー主体で開催されています。

valorant

様々なイベント、企画を用意

ほかのサーバーにはない超アクティブなコミュニティー

1. セクション対抗ゲーム大会

新規参加者が全員通る、参加してから一番最初の公式による一大イベントです!セクションごとにチームに分かれ、LOLやValorantを一週間練習し、最終日にトーナメント戦を行い順位を競うというものです。 準備期間にどうしたら勝てるのか、何がいけなかったのかと勝ちに貪欲になることで、大きな絆が生まれるでしょう。

valorant

2. ゲーム企画

現在当サーバーでは、RUST、GTA RPサーバー、minecraftなどのゲームサーバーをローテーションで開いています。また、これらの多くはユーザーから発案され、企画からサーバーの運営、開発まで全てユーザーによって行われています。

valorant

3. 生活系イベント

ウォッチパーティーやお泊り会が開催されるなど、VRChatを通したコミュニケーションも非常に活発です。

valorant

当サーバーの特徴

有料コミュニティーの挑戦

当サーバーは有料のコミュニティーです。世の中のほとんどのコミュニティーは無料ですが、有料だからこそクオリティーの高いサービスの提供や大規模なイベントができると考えています。

安心の開発、運営体制

開発は現役のエンジニアによって行われており、ユーザーの規格に対してサポートを行っています。

プライベートコミュニティー

当サーバーは18才以上の方のみが参加することができます。また、参加するために参加費が必要です。その結果として、人の出入りが少なくプライベートな空間、高い民度を提供することができています。

現在開発中です...

Discordに参加して最新の情報を取得しよう!